12月302021 理学療法士がお伝えするさとう式リンパケア セルフケア講座 丁寧な指導で人気の理学療法士 柏原講師によるセルフケア講座 参加された方の身体の状態を診させて頂き、身体の状態にあったセルフケアを実施していきます。 【講師プロフィール】 柏原 成年(かしはら なりとし) ・理学療法士 ・リンパケア上級インストラクター ・MRTマスター ・セルフケアマスター ・県内特別支援学校 非常勤講師 理学療法士として発達特性・障害を持つお子様や保護者のサポートを行っており、児童発達支援、放課後等デイサービスを運営。 発達支援の現場で、さとう式リンパケアの技術を使い、身体を整えるケアやサポートを実施しています。 さとう式リンパケアはアゴの関節運動を利用して口腔から体全体をゆるめ、リンパの流れを促す健康法です。 講座を通してさとう式の理論と、実際の体験していただきます。 参加された方の身体の状態を診させて頂き、身体の状態にあったセルフケアを実施 服を着たまま、メイクをしたままでOKです。 お友達、ご夫婦での参加も大歓迎です。お気軽にご参加下さい。 開催日時2021-12-30(木) 10:30〜12:00 講座名理学療法士がお伝えするさとう式リンパケア セルフケア講座 会場児童発達支援事業所 すりぃぱす 広島県福山市伊勢丘3-14-26 参加費用5,000円(税込) 定員4名 お申し込みhttps://lymphcare.org/event-detail_dev.php?id=114730 お問合せfacebookcontact 対象どなたでも受講可能 注意事項動きやすい服装(女性はパンツスタイル)でお越しください。